完全!保険診療. ストレス、苦しみ、心の病? 本町駅 (御堂筋線
M18
等) 徒歩3分 カウンセリングも医師院長が施行. (土) 夕まで診療
開院:10:00 ~19:00
予約制
休診:月・金・日・祝日
HOME
ごあいさつ
診療案内
カウンセリング
企業向けメンタルヘルス
交通アクセス
お問い合わせ
HOME
» 読経療法(うつ・心身症・認知症予防のために) 【Sutra-Chanting Therapy】
読経療法(うつ・心身症・認知症予防のために) 【Sutra-Chanting Therapy】
【目次】 ※各項目をクリックしてください
1.お経とは?――仏陀の肉声(ヴォイス)
2.読経のすすめ――科学技術競争社会からの超越
3.『般若心経』の意味とその世界
4.読経療法の4段階――[要注意項目付き]
5.子守唄効果――「たましずめ」と「たまふり」
6.カラオケ効果――読経は声による写経
7.納得の段階――四苦八苦の一生と無限の時空
8.帰依(きえ)の段階――読経の醍醐味
9.読経療法【SCT】からカウンセリングへ
10.「うつの時代」を生きる――自殺をいなすコツ
11.『存在と時間』とあなたの生きがい
12.仏教の目標――生きて「涅槃(ねはん)」に入る
13.(注) 『読経療法』 【SCT】 の無断使用を禁ず!
著者:鮫島 章郎(大阪本町こころクリニック院長)
▲Topヘ
HOME
ごあいさつ
|
診療案内
|
カウンセリング
|
企業向けメンタルヘルス
|
交通アクセス
|
お問い合わせ